
どうもこんにちは!
パラ(@pure18403)です。
これから先、副業、サイドビジネス、フリーランスを目指している人は多いと思います。
”近年、物価が上昇し、収入源……。”
これで生活できない人が、多数いると思います。
また私のように、安定した収入を得ていたものの、人間関係のいざこざが原因で、自ら退職をしていく人も多いでしょう。
こんな不景気で、条件に合った仕事を探すのは至難の業。
なので「副業探したい」「起業したい」という人達が、今後さらに増加するに違いありません。
そんな方々に、今回私のオススメする「URUオンラインスクール」をご紹介します!
この記事で分かること!
✅講師「竹花氏」の狙いは何か
✅集客には「インスタ」が必須
✅「URUオンラインスクール」の本音
「URUオンラインスクール」とは

URUオンラインスクール

「URUオンラインスクール」
私が、実際に学んでいるところだよ♪
「URUオンラインスクール(ユアユニ)」の概要
URUオンラインスクールは、通称『ユアユニ』といいます。
株式会社MDSが運営しており、さらに、ビジネス系YouTuber「竹花貴騎」氏が講師を務めています。
「ユアユニ」の魅力
結論から言うと「おばあちゃんでもできるスキル」が身につきます。
スキルというのは、明日から使えるスキルのこと。
今の時代、生活に追われ、仕事に追われ、生活の柱となる大手企業は「終身雇用は崩壊」と言われています。

現に、トヨタの社長も同じことを言っていたなぁ。

これからは、まずは”自分の資産を守る行動を起こす”
これが大事なんだ。
「ユアユニ」でできること
- ビジネスマンとしてのマインド
- 収益化しながら学べる
- 幅広いスキルを身につけられる
簡易的にまとめると、この3つ!
ビジネスマンとしてのマインド
まず、ビジネスをするにあたり、ビジネスマンとしてのマインドが必要不可欠です。
「ユアユニ」では、まず、基本的な社会人としてのマインドを学び、事業者としての成長や成功に舵を取り、いろいろなスキルを学んでいきます。
収益化をしながら学べる
さらに、収益化をしながら学べるということ。
これは、かなりビジネススクールの中でも”強みの部分”だと思います。
ユアユニは『実践型』です。
「クラスタ」という制度を利用して成果に繋げれば、報酬を受け取ることが可能です。
幅広いスキルを身に付けられる
「ユアユニ」は、インスタ集客のみならず、財務関係、ブランディングスキル、仕組み科スキル、資産運用スキルなど、全てのスキルを身につければ、このまま機能することも可能です。
アプリ一つでスキルを学ぶ!
そして、画期的なのは『URU専用アプリ』があること。
このアプリをダウンロードすれば、電車の中の通勤通学の途中でも、聞き流しでスキルを学ぶことができます。
また、『クラスタ』という制度に入会すると、スマホ一つでビジネスができます。
例えば、成果が発生すると、自分のマイページ画面に、報酬を得た数字が即座に反映されるので、アプリ一つでモチベが上がるはずです!
Webマーケティングは「インスタ」一択!その理由

今の時代、集客するなら「Instagram」しか勝たん👊
新聞の折り込み広告や、TVCMなどの単発の広告は、莫大な費用がかかります。
しかも、残念なことに、見られないというのがほとんどです。(悲しい)
インスタユーザー数は国内だけでも900万人!

SNSユーザー数
こちらの円グラフをご覧ください。
「Facebook」「Twitter」「Instagram」のユーザー数を表わしています。
FacebookやTwitterは、私の周りだけでも、かなりの利用者がいます。
ところが実際、Instagramのユーザー数は、どんどん今後も増加していくようです。

実際、インスタは若い子が使っていると思いきや、実は、40代が特に伸びているそうだよ!

Instagramは、若い子だけが使うという偏見があったから、ちょっとびっくり!
Instagramなら営業はいらない
もし、企業の商品アピールをするなら、Instagramで十分なので、営業は必要ありません。
広告は「単発広告」「永続広告」の2種類
◇永続広告 ⇒ メルマガ、チャット、コミュニティー、SNSフォローなど
永続広告は「プッシュ型」「プル型」の2種類のあり、Instagramは、後者である「プル型」の広告で、ユーザーが見に来る広告です。

つまり、Instagramがあれば、ユーザーが広告を見に来てくれるということ!
Instagramは生活のプラットフォーム
スマホを開けば、Instagramを開く人が多く、オシャレなカフェや、グルメ探しをする人は”約8割”と言われています。
例えば、オシャレなお店を『Google検索→食べログ→お店探し』は、時間がかかります。
でもInstagramなら、「渋谷にあるおしゃれなカフェ」と検索して、出てきたお店のインスタアカウントの右上に、『マップの機能』がついています。
そこから、お店の場所が検索できるので、まさにInstagram一つで、お店の検索ができますよね?
このように私たちの”生活の一部”として、Instagramには需要があります。
MDS「竹花貴騎」の本当の狙いは5つ!
ユアユニで、ビジネススキルを求める前に、MDSの竹花貴騎氏の願いをとどめておこう!
その前に「竹花貴騎」とは?
「竹花貴騎」とは、株式会社MDS代表取締役・『ユアユニ』の講師です。
ビジネス系YouTuberでも有名で、有益なビジネス情報を発信しています。
■YouTubeチャンネル
⇒ 竹花チャンネル
5つの狙いとは!
■MDSグループの人材確保
■URUビジネススクール(ユアユニ)の設立
■投資効率化&成功率向上
■「共同経営」×「協業」
■組織や設備の拡張や充実
代表の竹花氏曰く、会社に採用する経費や、入社後の研修費などコストが馬鹿にならない。
また、投資先においても、いい投資先を見つけるのは、かなり難しい。
しかし、ビジネススクールをやっていくうちに、生徒に学んでもらい、卒業課題の質を見れば、その人材が優秀かどうか一目瞭然、むしろ「一石二鳥である」と公言していました。
確かに、株式会社MDSを大企業に至るまで、8年間自分でスキルを学びきたという竹花氏。
スキルだけを身に着けるのではなく、しっかり自分でアウトプットし、それに知恵を重ねた効率化は、まさに合理的であると私は感じました。
実体験「URUオンラインスクール」の本音

実際に私本人が「ユアユニ」に入学。
その、ぶっちゃけを大暴露!(笑)
「URUオンラインスクール」は胡散臭い!?
答え【NO】。
株式会社MDSは、広告費を一切使っていません。
この「URUオンラインスクール」で学んだことを、アウトプットしていくだけでも宣伝になります。
また、発信しているだけでも生徒側はメリットがあり、やがてそれがビジネス化できる。
こんな有益なビジネススクールは、見たことがありません(笑)
強みは「無料プラン」があること
なんと言っても「無料プラン」が、用意されていることです。
起業することも同じですが、何もわからず投資するのは、不安要素しかありません。
まずは、どのようなものが学べるのか、アプリ一つをダウンロードをしてみること!
人の話を聞くより、まず、自分が体験することが大切です。
無料プランには条件あり
無料プランを使うは、一つ条件があります。
それは「招待制である」ということ。
この記事を読まれている方限定で、こちらのリンクから「無料プラン」お申し込みしていただくと、URUオンラインスクールの無料体験が可能です。
★\無料入学体験はここから/★
Instagram集客に希望が見えた!
私自身、Instagramを始めたものの、フォロワー数が伸びませんでした。
しかし、Instagramの基礎を学んだことで、今後の「インスタ集客」に希望が持てそうです。
例えば、今お店を持ち、Instagram集客をしたいと考えている方は、このURUオンラインスクールをオススメします!
もっと見たい方はコチラ!
まとめ
「URUオンラインスクール」は、どのようなことが学べるのか、講師である株式会社MDSの代表「竹花貴騎」氏の本当の狙いを解説しました。
そして、私自身「URUオンラインスクール」を体験して感じたことを、そのまま感想として記載させていただきました。
せっかくビジネススキルを学ぶなら、ビジネスをするためのマインド、基礎的なスキルなど、念頭に入れておいた方が、今後、自分で稼ぐ為に必要なことばかりでした。
まずは「URUオンラインスクール」の『無料体験』を、ぜひチャレンジしてみてくださいね!